ビジョンの実現

こんにちは。こんばんわ。株式会社リファクトの山田です。

いきなりですが、自分のビジョンって想い描いていますか?
大小や想いの強弱はあるとは思いますが、
大半の人が、想い描いていると答えると思います。

ただ、自分が想い描いているビジョンを実現できていますか?
となると実現できていないと回答する人が多いのではないかと思います。

私も、ビジョン実現の途中ですが、今回は、ビジョンを実現するために、
私が行っていることをお話させて頂きます。
思考を共有することで、ビジョン実現の手助けに少しでもなれたらと思います。

ビジョンは、1つじゃなくてはダメと言いませんが、
1つに絞った方が、より明確になるかなぁとは思います。
ただ、ビジョンは、時代の変化に応じて、変えていく必要があるものということは認識して下さい。

ビジョンの立て方ですが、「〇年で△△になっている」と言った感じで、
期限をしっかりと明確にすることが必要です。
頭の中ではなく、携帯のメモ帳や手帳などいつでも見れるところに文章として
しっかり残してることが大切です。

例えば、「5年で年収 1000万円稼ぐ」と言った感じです。
ビジョンとは、単純に想い描いただけでは、実現は絶対にできません。
ビジョンの内容にもよりますが、物理的に無理な期限を設けてはダメです。
妥当な期限もダメです。努力したら達成できるぐらいの微妙な期限を掲げることが重要です。

ビジョンを思い描いたら、最初に行うことは、「今ここ」を見ることです。
「今ここ」を見る?とは何でしょう。
すごく簡単なことです。現在の自分の状況をしっかり理解すること!!

自分の置かれている立場や現状をしっかり把握していない人は、
ビジョンの実現させることはかなり困難です。

現状とビジョンを明確にしたら、
ビジョン実現するためのビジョンを1年ずつブレークダウンします。
もちろん、期限も意識して下さい。
直近1年は、更に細かくブレークダウンします。

ここまで細分化したら、ブレークダウンしたビジョンを
1つずつ叶えていくと最終的には、自分が思い描いたビジョンを
実現できるというからくりです。

ビジョンを実現するために、1番大事なのは『素直さ』です。
赤ちゃんを見ていればわかりますが、『素直さ』があるから、
ドンドン、いろいろなことを吸収し、成長していきます。
歳をとると頑固にもなるので、なかなか受け入れられないこともあると思いますが、
ビジョン実現のために、自分の考え方や行動を見直すなど努力をしてみてください。

ビジョンの実現は、人の力を頼っていては実現が困難です。
ビジョンを実現するためには、自分で自分をマネジメントすると言うことを忘れないでください。
ビジョンを実現するには、PDCAを何度も繰りし、
常に意識を高く持って生活することが大切です。

 

BOSS BLOG
ARCHIVE
アーカイブ

お問い合わせ